ロフト付きはおもしろい

ロフト大好きの71歳の老人の日記です

収穫の秋 「だて」

収穫の秋

もうすぐ収穫の秋ですね。
私が小学校のとき我が家は、
農業を生業にしてましたので、
とても秋は、忙しい時期です。
役に立つはずもないですが、
私も手伝いました。
皆様の地方では、
稲木は、どのような形式でしょうか。
今は、コンバインで一気に刈り取りますので、
その様なものは、不要ですが、
昔は、乾燥が悪いと、
お米の供出の等級が悪くなるので、
稲木にかけて乾燥しました。
私たちの地方では、
稲木は、「だて」と言う名前です。
竹で作ります。
竹を稲わらの縄で3本縛って
3脚のようにした足を立てます。
次には、竹を二本くくって足のしたものとを
交互に立てその上に竹を渡して
稲木とします。
稲は、一段だけかけます。
私は、この足になる竹を
父や兄の指示に従って
もって行く役です。
役に立っていないと思うのですが、
「お前の働きで早く終わった」と言われると
本当にうれしかったです。

そんな経験皆様ありませんか。
人に役に立つと言うことは、
気持ちのいいことですよね。