ロフト付きはおもしろい

ロフト大好きの71歳の老人の日記です

昭和30年ごろの我が家の一日  食事編 その5 お膳後編

昭和30年ごろの我が家の一日  食事編 その5 お膳後編

前回の前編を読んでお膳を知らない人は
何か変とお思いでしょう。
一部の方は、「おーい、食器は洗わないのか」
と思っていると思います。
水道がない時代は洗わないのが普通です。
清水を私たちが住む地方で得るのは困難です。
生水や、生野菜等は通常食べません。
お茶碗を洗うと言うことは
見た目は美しくなりますが、
かえって雑菌をつけていることと同じです。
お白湯で洗うとある程度
殺菌の効果があります。
また油ものなどは普通食べられませんので
それでもよかったのかもしれません。

さて本当はどうでしょうか。
インドでは右手で食べる方が
スプーン等で食べるより清潔と
考えられています。

皆様はこれについてどのようにお考えですか。
何事も節約が美徳の時代ですね。
現代にも必要かもしれません。