ロフト付きはおもしろい

ロフト大好きの71歳の老人の日記です

節分の巻き寿司

お寿司といえば
私が子供の頃は
巻き寿司に決まっていました。

ちらし寿司や
にぎり寿司
は言うに及ばず
手巻き寿司などありませんでした。

ものすごい吉事があるときの
お料理です。

遠足とか
運動会とか言うときに
母親に作ってもらいました。

でも
節分には
作りません。

節分に作り始めたのは
大阪の海苔業界らしいとおもいますが
その歴史は
私にとっては
あさいものです。

節分には
豆まきです。

七草がゆは
しなかったのに
節分の豆まきはしました。

何故したかというと
というか何故できたかというと
大豆は
我が家で作っていたからです。

大豆は
田んぼの畦に
高い方土地の使用者が
植えます。

自家用に作ります。

節分の大豆・豆まきの方法については
節分にでもお話ししましょう。


さて
節分の巻き寿司ですが
巻き寿司は
クリスマスケーキと違って
保存性がよくない。

前もって作っておき
冷蔵庫に
蓄えておく事などできません。

だから
巻き寿司を
節分の時買うと
不都合が多いのではないでしょうか。

ご飯が炊きたてで
べたついていたり
海苔が
時間が経って
宜しくなかったりしませんでしょうか。

別に
つい最近できた
習慣ですし
別の日にされた方が
賢明ではないでしょうか。

我が家では
少し遅い目にします。

皆様も如何ですか。