登:
好かれる能力という物が
人間に
あるかどうかわかりませんが
少なくとも
美奈子さんは
あると思いますよ。
病院のみんなに
好かれているみたいじゃありませんか。
美奈子:
病院のみんなは
私が
外科医だから
そんなフリをしているだけ
登:
そんな風に思っているんですか
昔
私と会った時
笑顔のアイコンタクトで
頑張っていたじゃないですか
美奈子:
そうなんだけど
私には
友達のようには
できないんです。
登:
もう言ってしまいますが
その友達は
薫子さんのことでしょう。
美奈子:
やっぱり登さんが
好きな人は
薫子さんだったんですか
登:
こんな風に言ったら
美奈子さんには悪いけど
薫子さんは
超人だから
比較しない方が良いのでは
美奈子:
薫子さんは
私にとっては
先生ですので
羨んだりはしていません。
登:
そうそう
わたしにも
先生です。
美奈子:
こんな仕事をしているのに
人と会うことが
苦手なんです。
登:
人と会うことに苦手なのは
私もそうです。
父に代わって
会社を継いだから
仕方がなしに
人と会っていたんです。
でも
私は
愛されていると
思っています。
私の母親や
姉
会社の人や
それに
、、、、、、、
薫子さんにも
薫子さんは
私に
笑顔で対応してくれるんです。
少なくとも
嫌いではないと思います。
美奈子:
薫子さんは
本当に超人だから
登君のことも
好きだとは思いますが
たぶん
つきあいたいとは
絶対思っていないと思いますよ。
登:
もちろんそうだと思います。
それでいいんです。
私は好かれていると
思えるだけで
満足なんです。
美奈子さんを
愛している方も
必ずいるし
これからも
できてくる。
笑顔でいたら
きっと
そんな人が出てくるから
美奈子:
私も
そう思いたいのですが
信じられないのです。
登:
友達のない私が
言うのも何ですか
あなたには
薫子さんという
友達もいるではないですか。
美奈子:
薫子は最良の
友達と思います。
そうなんですよね。
でも
この話は
つづきます。