ロフト付きはおもしろい

ロフト大好きの68歳の老人の日記です

2006-01-01から1年間の記事一覧

大阪に近いロフト付きアパートの照明計画

大阪に近いロフト付きアパートの照明計画 照明は、大切です。 昼でも夜でもやはり光がないと ものは見えません。 人や、物を美しく見せるのも 光です。 照明は、明るいばかりでは意味を持たない。 よく出来た照明は、 必ず人を和ませます。 そして安らぎを与…

ロフト付きは、おもしろい をご覧頂ありがとうございます。

ロフト付きは、おもしろい をご覧頂ありがとうございます。 つたないブログであるのにもかかわらず たくさんの人がご覧頂まことにありがとうございます。 感謝の限りです。 また、8月ごろには、年末までは命がないと 考えていたにもかかわらず、 未だ生を失…

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真 住宅 私のふるさとの 藻川の対岸に 阪急の園田の駅があります。 阪急電車は、 阪神電車と違って 人が住んでいないところを 走っています。 それで阪急電車は、 駅ごとに 不動産開発を手がけていて 私のふる…

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真 畑の続き

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真 畑の続き 井戸から水を運ぶのに 桶で運ぶといいましたが 桶を持って運んでいたのでは、 効率が悪いので 天秤棒で 担いでいきます。 天びんで担ぐのです。 (後ろと前で担ぐことを 「てんびんで担ぐ」といい…

些細なギャグ

些細なギャグ ゆで卵器を 買ってきました。 温泉卵も作れます。 どういうわけか ニワトリ型になっています。 父「あー、ニワトリのとさかの向きが変だ!」 娘「本当に、メーカーに言わないと」 父「そんなことはないでしょう。 おーい。娘よ」 娘「わかって…

大阪に近いロフト付きアパートの照明計画

大阪に近いロフト付きアパートの照明計画 先日来より工事していました ロフトの小改修が完了しました。 うまく出来たので 写真アップします。 ↓ ↓ ↓ となりました。 照明を点けると 良いでしょう。 同じ部屋なのに 新しい雰囲気になります。 電球色ですが 蛍…

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真 畑の続き

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真 畑の続き 畑は、池にしようとして 掘ってありましたから 回りの土地より 1.2mぐらい低くなっていました。 だからといって 雨が降っても水溜りにはなりません。 畑は、たいへん水はけが良いのです。 でも水は…

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真 畑の続き

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真 畑の続き 父は、機械もない時代 畑を がんばって作っていました。 そして戦争の困難な時代を超えて 敗戦になります。 戦後の食糧増産時代も大変でした。 その大変さは、後日にします。 昭和25年になると 進…

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真 畑

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真 私の家の畑は、 藻川の川の向こうにあって 3反(さんたん)の大町です。 3反は、3000平方メートルです。 この畑は、我が家のドル箱で かつ 大変な畑仕事を強いてくれます。 この畑が我が家のもの 父のものに…

年末 お正月のテレビは、何を見ましょうか。

年末年始は、テレビも特別番組です。 日ごろ同じテレビ番組しか見ない私にとっては、 相当酷です。 見る番組が無いのです。 「困った 困った」 娘は、 「ザ ○レビジョン」を買ってきて 赤い丸をつけていました。 見るべきものがある人は、 幸せですね。 私は…

オートクレーブで料理を作っています。

最近は、高圧がまの代わりに オートクレーブを使っています。 温度管理が簡単で 便利ですよ。 ガスレンジの隣に置いたオートクレーブ プリンを作ったり 茶碗蒸しを作ったりしてます。 中に気泡が入りにくいです。 変わったところでは、 うるち米(普通の白米…

つめに縞模様が出来てしまいました。

よくよく爪を見ると 横縞が見えました。 全部のつめにあるのです。 写真で、写るほどのはっきりしたものでないので 絵で書いてみました。 先ほどの縞ほど 薄いのです。 たぶんこれは、 抗がん剤治療を 3度行ったことと関係があるのではないかと思います。 治…

航空写真の続き

航空写真で分かること この航空写真は、 国土地理院にあります。 建築家として 建築上の注意点をひとつ申し上げます。 皆さん土地を買う時には、 この写真にのっている 「池の後の土地に 家を建てる時には、 注意が肝要です。」 実際地震の時には、 液状化と…

些細な ギャグ

些細なギャグです。 冬なので靴の中敷きの フェルトの暖かい物を 買ってきてくれました。 私「これ暖かそう」 娘「見つけたから買ってきたの」 私「でもこれ、右ばっかし」 娘「違うでしょう、左ばっかしでしょう」 私「。。。」

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真 ため池の続き

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真 ため池の続き 航空写真には、たくさんのため池がありますが 現在は、田畑も少なくなり ため池も少なくなってしまいました。 明治時代に入ったときに 私たちの住む地方では、 池の所有権を 村の有志にしてい…

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真 ため池の続き

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真 ため池の続き 干ばつになったときに ため池の水を使うのですが くみ出すために バチカンを使うと昨日書きましたが、 バチカンが無いときは、 無いような時代には、 どのように上げたでしょうか。 まさか桶で…

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真 航空写真見ていただいたら ところどころに池があるのに お気づきのことと思います。 教科書で習ったと思いますが、 瀬戸内海沿岸地域は、 雨が少なく干ばつになりやすいので ため池が多いのです。 それでは…

昭和30年ごろの我が家の見取り図 その3

昭和30年ごろの我が家の見取り図 本日は、あまり役立たない知識で すみません。 土間の作り方 土間とは、土を固めて作ります。 以前の項で述べた「かます」入った「塩」 を土に混ぜ叩いて固めます。 塩の中に入っている「にがり」成分が 土を固めるのです。 …

昭和30年ごろの我が家の見取り図 その2

昭和30年代の我が家の見取り図 我が家の見取り図を見ると 土間が多いのにお気づきと思いす。 入り口の土間は、 6帖もありますので ここでは、夜なべ仕事をする場所になったり 農作物を一時蓄えたりするところです。 奥の土間は、 今で言えば台所そのもので…

昭和30年ごろの我が家の見取り図

昭和30ん年代の我が家の見取り図 私が六歳まで住んでいた家の見取り図です。 あまり正確では、ありません。 私は、建築が専門ですが この程度の略図しか画けなくて残念です。 私の母は、昔の家は、「うなぎの寝床」のように 長い家だったと言っていますが、…

大阪に近いロフト付きアパートの照明計画

大阪に近いロフト付きアパートの照明計画 ロフト付きのアパートは、 天窓があるので とても明るいのですが 夜になるともちろん暗くなります。 そのために照明を使うことになりますが、 同じ照明器具を使うなら 雰囲気の良いもの 心が和むもの が良いですよね…

戦後間もない頃のふるさとの航空写真について

航空写真について 航空写真にを見ていただくと、 堤防の中に竹林が写っていると思います。 小さいのでわかりませんが、 私の家の近くにあったのです。 先の大戦の終戦まじかなころ 近くの陸軍衛材を爆撃するために 誤爆して? 我が家に焼夷弾が降り注いだと…

昭和30年ごろのトイレの続き

連日で卑近な話で申し訳ございます。 昔のトイレは、外にありますから 用を足すときには、 外へ行かなければなりません。 気候の穏やかな天気なお昼までしたら トイレに行くことは、 簡単なことです。 しかし、夜・雨の日・寒い日のときは、 トイレに行くの…

昭和30年代の我が家の見取り図

今日は、卑近な話なのでご注意下さい。 私が住んでいた昭和30年代のトイレは、 外にありました。 くみ取り式ですので こちらの地方では、外に設けるのが 普通でした。 でくと大きさは、畳一帖大ぐらいです。 屋根は、瓦葺 壁は、小舞竹に土壁の荒壁のみの…

大阪に近い藻川の川に取れるもの

藻川の川に取れるもの 先日ポストにミニコミ誌が入っていました。 そこには、 「藻川で漁業組合の協力を得て 魚とり大会をやったところ 鯉・うなぎ・シジミ が大漁だった。」と書いてありました。 それから続けて漁業組合の 話として 「戦前は、藻川では、釣…

大阪に近い田舎 昭和30年頃の我が家の見取り図

航空写真では、分かりにくいので 略図で書けば次のようです。 家は、長くウナギの寝床のようで 庭は、農作業が出来るように 広く取られています。 また牛小屋と少し立派な倉庫と バラックと呼ばれる粗末な倉庫がありました。 バラックには、わらを保存してい…

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真 航空写真の藻川の堤防を ご立派にするため改修工事が行われました。 以下は、藻川の堤防の改修工事の際 私の兄が見ていたことの又聞きです。 堤防の改修は、当時としてはかなりの重機を使って 行われました…

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真

大阪に30分の田舎 我が故郷 昭和20年代の航空写真 昭和22 3年ごろの 占領軍―進駐軍―の撮った航空写真です。 何のためにとったのか私には、わかりませんが、 私の昔の家が写っています。 写真になっていると相当精細で人影も写っています。 インターネット…

昭和30年頃の我が家の一日  食事編 その11

昭和30年頃の我が家の一日 食事編 その11 胡椒―コショウ―は昭和30年ごろ 我が家には、ありませんでした。 皆様の家にありましたか。 テレビが普及して 我が家にも入ってきた昭和34年にも、 コショウは、ありませんでした。 テレビを見ていると、 コショウ…

大阪 に行ってばっかりです。

大阪 によく最近行きます。 大阪に行く用事が多くて困ります。 大阪の病院に3ヶ月入院したり 大阪の病院に経過観察で行ったり 大阪の大学に行ったり 大阪の会社に行ったりしています。 大阪のデパートから贈り物を送ったり そのたびに大阪の本屋で 本を買っ…