ロフト付きはおもしろい

ロフト大好きの68歳の老人の日記です

2018-01-01から1年間の記事一覧

理想のコンビって 憧れます。

理想のコンビって良いですよね。 仕事仲間か遊び仲間幼なじみそれとも私のように夫婦かもしれませんね。 以心伝心考えるだけで通じ合えるのでしょうか。 それは無理ですよね。 きっとコミニケーションは必要だと思いますよ。 たぶん馬が合うそんな同士じゃな…

ブログ小説「最期の恋愛」その8

彼は彼女の行動を理解できませんでした。 彼は子供の時から勉強一筋で彼女などいません。 大学を出て今の電気会社に勤めた頃は個人情報保護法などない時代だったので世話焼きの上司がいろんな見合い話を持って来て女性と見合いしました。 帯に短したすきに長…

ブログ小説「最期の恋愛」その7

彼女にはそんなことを言わせる力があるのでしょう。 それは彼女が美人であるか否かを問いません。 「話題は一杯あります」と言った彼女の言葉には嘘はありませんでした。 雑学に秀でている彼女はなんだかんだあーだこーだといろんな興味のある話題を繰り出し…

ブログ小説「最期の恋愛」その6

彼は振り向くと彼女が立っていました。 「となりの席座っても良い」と良いながら既に座っていました。 「今日は抗がん剤治療の予定日ではないのでは」と彼は聞きました。 彼女:予定ではないけど来てしまったの 彼:来てしまったというのは私に何か用事でも …

2019年の抱負は2018年が達成出来なかったので持ち越しです。

今週のお題「2019年の抱負」 2019年の抱負を言えるようだったら本当に良いのですが残念ながら昨年の抱負も達成出来ていないのに新たに2019年の抱負を申し立てるのははばかれます。 そこで今年はやめておきます。 2018年の抱負は1.家内安全・天下太平を願う…

ブログ小説「最期の恋愛」その5

彼女はスマホを取りだして「友達にお願いします。 ラ○ンできます。 新しい情報も欲しいし私の病状も進行するかも知れないし」と話しました。 彼は内心「あなたのガンについての新しい情報など私は知りたくないし私は医師でもないので有用な情報も持っていな…

ブログ小説「最期の恋愛」その4

個人情報とも言えるその質問に丹念に答えたのは彼の性格でしょうか。 開発職でよくプレゼンをして上司からなんだかんだと質問するのに答えていた習慣からかも知れません。 女性なら反対に聞き返すところですが彼はそんな事をせずに答えていくだけでした。 彼…

ブログ小説「最期の恋愛」その3

お昼を少し過ぎたとき彼の抗がん剤のバックがなくなってしまいました。 看護師さんが針を抜いて終わりました。 すぐには立てなくてゆっくりと荷物を持って立ち去りました。 横を通りすぎるときに彼は彼女に「お先に」と言ったので彼女は「どうも」と返しまし…

ブログ小説「最期の恋愛」その2

彼女は56歳で夫は10年前に死別して今は独り身です。 不動産デベロッパーで営業部の課長ををしていました。 昨年に胸に違和感を感じて病院に行って乳癌と診断されました。 右乳房全摘で手術は成功したということになっていたのですが経過観察で再発が確認され…

ブログ小説「最期の恋愛」その1

最期の恋愛1. 化学療法室の待合室で看護師さんが「鈴木薫さん」と呼びました。 ふたりが同時に立ち上がって化学療法室に向かいました。 看護師さんが女性の鈴木薫さんに近づいて小声で「男性の鈴木薫さんです。同姓同名の方がいらっしゃるのでしばらくお待…

もうすぐクリスマス、いつもならロマンティックなストーリーを書いているのですが今年はできない。

去年は毎日ブログを書いておりました。 書くことに困らないようにブログ小説が主流だったのですがなにかと忙しくなって書かなくなって久しくなってしまいました。 書かなくなると書くことも思い浮かばなくなってもう書けなくなってしまいました。 毎年クリス…

もうすぐクリスマス、いつもならロマンティックなストーリーを書いているのですが今年はできない。

去年は毎日ブログを書いておりました。 書くことに困らないようにブログ小説が主流だったのですがなにかと忙しくなって書かなくなって久しくなってしまいました。 書かなくなると書くことも思い浮かばなくなってもう書けなくなってしまいました。 去年の今頃…

理想のコンビは誰だかわかりませんが、私と女房は理想のコンビ

私は世間にはあまり無頓着ですから理想のコンビがどなた様かはわかりません。 理想のコンビとは仲がよくてふたりがいることによって社会全体がよくなるような力を持っている人達のことを言うのだと思います。 でもそんな方を私は知りません。 仲がよいだけな…

静音タイプのカカト落とし器を作り始めました

先日尼崎市ビジネスプランコンテストの2次審査を受けました。 カカト落とし器をプレゼンしたのですが落選してしまいました。 その際審査員がカカト落とし器は「やかましい」と評価されてしまいました。 静音タイプも作ることができるし音が出ると訴求力があ…

静音タイプのカカト落とし器を作り始めました

先日尼崎市ビジネスプランコンテストの2次審査を受けました。 カカト落とし器をプレゼンしたのですが落選してしまいました。 その際審査員がカカト落とし器は「やかましい」と評価されてしまいました。 静音タイプも作ることができるし音が出ると訴求力があ…

pizza をもう一度食べてみたい。もちろん Pizza Hutで

私は、広範囲に食事制限をしてします。 ピザは食べられません。 いつの日か食事制限がなくなって何でも食べられる日がもし来るとするならあの塩辛いピザもありかと思う毎日です。 単純なピザではなく私の特許調理具をつかってものすごいものを作ってみようと…

私がピザを初めて食べたのは、40年前26歳の時でした。

ピザは、今はピザハットにインターネットで注文すると速攻で来ますよね。 まだそんな便利な時代でない時の話しです。 今から40年前結婚前の女房殿と京都のレストランで食事をしました。 その時に初めてピザを食べました。 女房殿が京都で初めてのピザという…

買って良かったものは、特にありません。

今週のお題「2018年に買ってよかったもの」 このお題を書くために相当考え込んだのですが買って良かったものありません。 この歳になると自分のものにしてドキドキするようなものはありません。 皆様はどんなものが欲しいのでしょうか。 高性能のスマホとか…

モミジ狩り モミジ見

平安時代は モミジ見物に行ってモミジの枝を取って帰っていたらしいのです。 でも今は山の物をむやみやたらと 持って帰ることはできませんのでモミジ狩りではなくもみじ見物もみじ見ですよね。 皆様ももみじ見しましたか。

モミジ? モミジマーク?

今週のお題「紅葉」 その命が終わるとき大きく燃え上がるモミジですよね。 ローソクが消えるとき明るくなると聞いたことがあります。 それと同じモミジもそうですよね。 最後に輝いてパッと散る潔さ(いさぎよさ) 見習いたいともいますがとても私には無理で…

『イー』でリラックス

今週のお題「リラックス」 私は鼻が乾燥する病気なので食事とお風呂と先願以外24時間マスクをしています。 それで私が どのような口元をしていても相手に容易察しられません。 『イー』をしていてもです。 私の人生は心配事・失敗の連続ですので鬱になること…

いつでも リラックス

今週のお題「リラックス」 リラックスしていると 副交感神経が勝って リンパ節から 白血球が出動するそうです。 そうなると 免疫力が向上して 病気に打ち勝つそうです。 すなわち リラックスは 免疫力の強化になるそうです。 『ストレス社会』とか 言われて…

好きな街と住みたい街は違いますよね

今週のお題「好きな街」 私は、兵庫県尼崎市瓦宮と言うところにすんでおります。 江戸時代までの住所で言えば摂津の国川辺郡瓦宮村戦後まもなくまでの住所は兵庫県川辺郡園田村大字瓦宮です。 瓦宮村といわれていた頃は日本中どこにでもある寒村です。 ハッ…

イミダペプチドの鶏の胸肉は美味しい

今週のお題「最近おいしかったもの」 鶏肉の胸肉は他の鶏肉より安価です。 鶏肉は他の肉類に比べても比較的安価です。 即ち鶏の胸肉は安価らしいのです。 価格は需要と供給のバランスで決まることが多いので需要が少ないのかも知れません。 即ち人気がないの…

ここ5年間は食べるものは毎食同じですので忘れることはありません。

今週のお題「最近おいしかったもの」 美味しいのはご飯です。 日本人でなくても毎日食べていたらご飯は美味しいものです。 私の食べているご飯は普通のご飯ではありません。 超偏食の私は野菜は食べません。 ここ何年も野菜は食べていません。 栄養士さんも…

人間は死ぬまで自立することなどできないのでは?

自立ってなんだろう? 自立とは 《名・ス自》自分以外のものの助けなしで、または支配を受けずに、自分の力で物事をやって行くこと。 「―心が強い とするならすべての人間には自立はまったく無理です。 小さいと考えられる事柄でも自分ひとりではできないこ…

台風大丈夫?

台風来ますよね。 心配です。 皆様は大丈夫ですか。

私の自立は甚だ遅く60歳です

私の幸運は生まれてきたときと結婚の時に使ってしまったので私は運が悪い。 物事は悪い方の結果となります。 だから何ごとにも悪い結果を想定して行動しております。 でも母が亡くなるまでは母の言ったとおりしていれば大きな問題はありませんでした。 7年前…

手帳は持たない

今週のお題「わたしの手帳術」 私は世間の常識といろんな場合に違います。 手帳もそうです。 手帳など持ったこともないしそれで管理するほどの予定もありません。 だから手帳術はありません。 じゃどのように 予定を管理するかというと 記憶ですよね。 記憶…

平成最後の夏は猛暑

今週のお題「#平成最後の夏」 夏は暑いのに決まっています。 67回目の 夏が来ました。 私は ワガママな人間ですから 暑い夏・寒い冬は嫌いです。 でも 66回目までの夏は 何とか乗り越えていました。 今年の夏は 異常に暑い エアコンのないところにいるのは 耐…