昔の列車は特有の害を
撒き散らしていたのですが
さてその害の名前は何でしょうか
1.おうがい
2.こうがい
3.しんがい
正解は
1.おうがい
です。
そうなんですよね。
おうがいなんです。
問題です。
おうがいは
どのような漢字を書くでしょうか。
1.鴎外
2.黄害
3.横害
正解は
2.黄害
と書くのです。
さて実際のところ
黄害って何だと思いますか。
以下は少し汚いので
お食事の方は
またの機会にしてください。
列車の害である
黄害とは
何かといいますと
長距離列車には
トイレが付いています。
そのトイレは
列車の床に
穴が開いているだけです。
即ち
例のものは
線路に落ちるのです。
もちろん線路は
鉄道会社のものですから
大きな問題はないのですが、、、
しかし高速で列車が走っていると
それは
飛び散って
付近に飛まつのように飛び散ってしまうのです。
それが
物につくと
黄色になるので
黄害です。
ひつこく
追加の問題です
列車のなかでトイレについて
アナウンスが流れますがどのようなものでしょうか。
1.駅近くでのトイレの使用はご遠慮ください。
2.橋を渡りますのでトイレから落ちないでください。
3.トイレはすばやく利用しましょう。
正解は
1.駅近くでのトイレの利用はご遠慮ください。
です。
駅では止まってしまいますし
家もたくさんあるので
みんなが利用したら
大変だということです。
そうですよね。
この黄害がなくなるのは
昭和40年代に入ってからです。
ニュースになったのを記憶しています。
何よりもトイレの下に線路が見えるのは
ちょっと怖いですよね。