そんなダイエットをしている間にも
時々
蛍子と益雄
lofteenと○○○のツイッターは続いていました。
蛍子:
新しい模型買いましたか
私は店に行っても
目移りがして
何も買えません。
益雄:
そうですよね
私も
模型屋さんへは
毎日のように行きますが
ここ2ヶ月は
何も買っていません。
あれもこれも欲しいのですが
蛍子:
その気持ちわかります。
仕事は忙しいですか
益雄:
おかげさまで
商売繁盛みたいです。
社長が
仕事を取ってくるんです。
(仕事の話になったわ
私が仕事を変わったことにしないと
この機会に
うまくそんな風に持って行こう)
蛍子:
良い社長さんですね
私の店の
店長と大違いだわ
益雄:
どうしたんですか
蛍子:
私の勤めている店
潰れそうなんです。
ネイルアーティスト
やめなければならないみたいです。
益雄:
それはたいへんですね。
蛍子:
今度は普通の会社にしようと思うんですけど
どうでしょうか。
(えー
いきなり身の上話
どう答えればいいのかな
『夢をあきらめないで』
と言うか
『堅実の方が良い』と答えるかだよな
こんな場合はどう答えればいいの
相手がよいと思っている方に答えるのが
こんな時は良いのだよね
じゃ)
益雄:
lofteenさんは
どちらが良いと思うの?
ネイルアーティストは
仕事がたいへんなんですか
蛍子:
そうなんです。
(そうなのか。
ネイルアーティストは
大変みたいだから
きっとこうだね)
益雄:
だったら
堅実の方が良いんじゃないですか。
世の中
氷河期とか言われているから
(ほら来た
でも直ぐにそうしたら
軟弱に思えるから)
蛍子:
堅実の方が良いですよね
でも
ネイルの方もあきらめきれなくて
しかし
堅実の方が
将来は良いかもしれませんね
益雄:
私の仕事は
忙しいけど
堅実な仕事だから
それに堅実な仕事の場合は
趣味にも
先が読めるから
良いよ。
蛍子:
そうよね
そうしてみようかしら
それから
相談ついでに
もう一つ相談があるの
私
ひとり暮らし始めたいの
(えー
そんな相談
どう答えればいいの
ひとり暮らしを始めたら
と言ったら下心が
見えたら困るし
どう答えればいいのだろ-)
益雄:
ひとり暮らしを始めるの
何かあったの?