ロフト付きはおもしろい

ロフト大好きの71歳の老人の日記です

誰でもわかる昭和30年代クイズ 掛け その2

下記の文章には
私の記憶違いがあるかもしれません。
あらかじめご了承下さい。

水を入れる容器に
桶を使っていたと
書いたのですが、
時間が経てば
万物は朽ち果てます。

そんな大げさなことを言わなくても
傷みます。

昔のことですから
傷めば
修理して
使います。

桶が傷むというのは
水が漏れるということです。

では
水漏れを修理するために
必要なものは
1.鉄
2.竹
3.布




























正解は
1.竹
です。

樽というのは
木を円弧の形に
削りだし
それを
円状に組み立てて
周りを
竹で
輪掛けをするのです。

輪掛けとは
竹の
表皮を
円状に丸く編んだものです。

竹は
曲がりやすくて
引っ張りに強いものですので
そんな事ができるのですよね。

でも
竹を
薄く裂いて
丸く編むと言うことなど
普通はできないことです。

やっぱり専門の
人に頼まないといけませんよね


つづく