ロフト付きはおもしろい

ロフト大好きの71歳の老人の日記です

昭和30年代初めの頃 その10

北の窓から見える
引き揚げ者住宅は
今日も見えました。

天気なので
たくさんの洗濯物が
満艦飾のように
見えました。

その左側には
下食満の村が見えました。

食満は
天皇陛下が
有馬道を
行幸の折
食事をしたとか
いわれのある村です。

もう少し時代は下がって
戦国時代になると
織田信長の伊丹攻めの時
織田の本陣があったそうです。

NHK大河ドラマ
黒田勘兵衛でも
出てくるかもしれません。

田んぼの中に
点々と
農家が
見えました。

そしてその向こうに
川西の山々が
見えました。

二月は
小さな麦が
見える程度ですが
季節ごとに
その景色は
変わります。

まだまだ寒い
二月には
雪が降ると
山まで
真っ白になったり。

四月になると
所々で
桜が咲いて
ヒバリが
飛んでいます。

五月になれば
麦秋となり
麦の穂が
茶色になって
一面
波打つような
茶色の波です。

麦とお米は
遠目にも
違っているように思います。

麦が収穫されると
一面
田んぼには
水がたたえられ
池の中に
緑の畦が
浮かんで
綺麗です。

その中を
牛が
ゆったり右左に
平らにして行きました。

この村では
六月の下旬
田植えが行われます。

大勢の
早苗さんが
他の村々から
やって来て
手際よく植え付けてくれます。

私の家にも
四人ぐらいの人がやってきて
三日がかりで
植え付けてくれました。

その間
我が家で
夜寝て頂きました。

七月になれば
暑い中
草取りをする
姿が見えます。

近くから
山に至るまで
空まで
緑になっています。

八月になると
稗(ひえ)取りが
行われます。

本当に暑い中
父や母は
手で
取るのです。