ロフト付きはおもしろい

ロフト大好きの71歳の老人の日記です

昭和30年ごろの我が家の一日  食事編 その6 お漬物 後編

昭和30年ごろの我が家の一日  食事編 その6 お漬物 後編

「おこうこ」の続きです。
私の従兄の連れ合いの方は
「漬物の素」を入れて
黄色くて少し甘い大根の漬物を作って自慢していました。
本当に美味しいですよ。
「漬物の素」は、今は使うことが、
少ないサッカリンと食紅を含んでいます。
我が家では、使ったことがありません。
倹約家だったからでしょうか。

「おこうこ」は、大根が収穫できる冬に限られます。
いくら漬物が保存食と言っても
夏までもつわけがありません。
ほかのものを漬けます。
なすびや、きゅうり 瓜 キャベツ 白菜などを漬けます。
スイカの皮も兄が好きでつけたことがあります。
糠漬けする時もあれば
塩だけの浅漬けもありもあります。

皆様は作りますか。
「おこうこ」をはじめとする漬物を
たくさん食べたら、
塩分の摂りすぎになってしまいますよね。
高血圧に注意注意ですね。
実際 父は動脈硬化で病気になってしまいました。
美味しいですけど
塩分の摂りすぎに注意しましょう。

でもお漬物は、美味しいですよね。
白いご飯で腹いっぱい食べれたら
どんなに幸せでしょうね。