ロフト付きはおもしろい

ロフト大好きの71歳の老人の日記です

誰でもわかる昭和30年代クイズ 脱穀

前回は
籾殻を焼くクイズでしたが
お米の穂から
お米を
取ることを
脱穀といいます。

脱穀をする機械は
単純な機械ですので
昭和の初め頃には
機械化されたそうです。

でも
機械化される前は
もちろん
人力で
脱穀をしていたんですが
この機械
というか
この器械は
正式名称をどの様に言ったのか
私にはわかりませんが
私の住んでいる地方では
どの様に言ったでしょうか。

1.ガラガラ
2.バラバラ
3.ガラッパチ






























正解は
1.ガラガラです。

ガラガラと言えば
赤ちゃんをあやすときに使う
おもちゃに
ガラガラという名前のものが
あったと思いますが
それと同じように
音がガラガラいうので
そのような名前が付いたのだと思います。

我が家でも
ガラガラの器械は
納屋の奥にしまってあって
翌年の
種籾を
取るときだけ
このガラガラを使っていました。

何でも
大切にする
時代ですので
そうだったのですね。