ロフト付きはおもしろい

ロフト大好きの71歳の老人の日記です

誰でもわかる昭和30年代クイズ 配給

前回は特配でしたが
配給は
さていくらぐらいあったでしょうか。

もちろん主食
はお米ですので
お米の配給は
一人当たりいくらだったでしょうか。
ただし一般人です。

1.2合
2.2合3勺
3.3合






















正解は
2.2合3勺です。
今なら
そんなに食べられないと
いわれる方も多いと思います。
(この量は
時代と共に変わります。
戦後に一時期は
2合1勺になります。)

でも副食がそれほどなく
重労働をする当時には
全く不足していました。

その上
代用食と言って
お米ではなく
イモ類で配給されることも多いのです。

こんな例をとっても
戦争は
嫌ですよね。

ちなみに農家の人は
2合8斥の配給相当量のお米を
供出しなくてもいいそうです。

供出とは
農家の人がお米を
政府に売り渡すことで
配給相当以外のすべてを
売り渡すことが決まりになっていたそうです。