ロフト付きはおもしろい

ロフト大好きの71歳の老人の日記です

誰でもわかる昭和30年代クイズ トイレ

昭和の御代の話をする時
現代と
もっとも
異なるところは
トイレだと思います。

それでは
いきなり問題です。

昭和30年代のトイレは
どのようなものでしょうか。
1.くみ取り便所
2.水洗便所
3.トイレはない





























正解は
1.くみ取り便所
ですよね。

「くみ取り」という言い方が
懐かしいです。

「汲み取り」と
漢字で書いてあったように思います。

便所と言う言葉が付いていなくても
意味をなしたくらいですので
一般的だったんでしょうね。

何をくみ取ったかについては
皆様で考えて下さい。

この汲み取りは
最初は
売っていたんですよ。
お金持ちの家の
「何」は
高かったと言います。

だんだん町になってくると
値打ちはなくなり
お金を払って
「何」をくみ取ったという話です。

昭和30年代最初の頃は
ほとんど無料か
少しお金を出して
くみ取ってもらった時代ではないかと
思います。

たぶん