高い天井のお部屋の 短所は この冬ならよく言われるのですが 暖まりにくいと言うことです。 でも我が家にも 天井の高い部屋がありますが 冬になると どこの家でも 暖房を入れるように 我が家でも入れます。 高い天井のお部屋でも すぐに暖まりますよ エアコンの能力の方が 天井が高いために お部屋が大きくなったことより 格段に大きいみたいです。 計算例 8畳の最新型の省エネエアコンの能力です。 3400(w)×3600(sec)÷4.2(cal)=3900kccl/h 8畳の広さで 通常の天井高を2.4mとし 高い天井高を4mとします。 天井が高い分の空気を暖めるための必要熱量 8(畳)×3.3×{4(m)-2.4(m)}×0.288×20(℃)=240kcal 天井が高い分壁が広くなった分の必要熱量 断熱性はほどほどの壁としています。 3.6×(4-2.4)×3÷4.2×20=82kcal/h 即ち設定のお部屋を暖房するときは 初めての時240kcal 一時間ごとに82kcal 必要です。 これは全体の能力から考えて 240÷3900=6% 82÷3900=2% です。 これを大きいと思うか 小さいと思うか 皆様のご判断を下さい。
詳しくは天井の高いアパートをご覧下さい。