ロフト付きはおもしろい

ロフト大好きの68歳の老人の日記です

私の家には小便器があります

 

今週のお題「お部屋自慢」

 

お家の洋便器で

男性が

おしっこをする時に

夫婦間で

大きな問題が

起こるそうです。

 

男性が

立っておしっこすると

飛び散ることは

公然の事実で

明らかに

男性自身が

掃除をこまめにする以外の場合は

座って用をたすべきだとする

論調は正論です。

 

明らかに

女性側が有利です。

 

と言うわけで

別にフェミニストでなくても

男性の多くは

家では

座って用をたしていることと

思います。

 

でもこれって

大変です。

 

昔の家

たぶん

昭和40年頃までは

トイレは

大便器(和式)と小便器がありました。

 

どういう訳か

小便器はなくなり

両用便器(和式便器が少しだけ高くついた便器)になりました。

 

できるだけコンパクトにするためです。

 

洋便器になっても

それは引き継がれ

小便器は日本の家から

なくなってしまったものです。

 

豪華になって

トイレ床面積も

大きくなって

小便器が取り付けられる

広さになっても

小便器は忘れ去られ

男性が不利な時代になってしまったのです。

 

私は

自分の家を

設計施工しましたので

そんな轍は踏みません。

 

私の家には小便器があります。

 

皆様も取り付けてみては如何ですか。