私の名前は「正三」になるかもしれなかったらしい
私の名前は 「正治」と言います。 父親が 決めたと 母から聞いたことがあります。 戦後の動乱期が過ぎて 今で言えば コンプライアンス 法遵守 社会正義が 叫ばれている時です。 「正」の字を 使ったのかもしれません。 父にとって 私は 5番目の子供で 男子では 3番目です。 それで 正三と 名前をつけようと考えたのかにしれません。 しかし 一番兄は 9歳の時に 亡くなったのです。 そこで 2番目と言うことで 正治と したのかと思います。 今となっては わかりません。