ロフト付きはおもしろい

ロフト大好きの71歳の老人の日記です

ひな祭りですよね。弁当節句がそんなものかな?

今週のお題「雛祭り」

ひな祭りは
古く平安時代から
あるそうで
旧暦の
3月3日は
新暦では
4月中頃です。

新暦になってしまって
桃の開花時期には
早くなってしまったのです。

そこで庶民は
月遅れで
旧暦の物事を
するようになります。

関西地方では
お盆は
月遅れ(1カ月遅れ)で行ったり
仙台の七夕も
現在でも月遅れで行っているようです。

 

私の子供の時
今のひな祭りを
行えるような
お金持ちは
私の周りにはいませんでした。


私の家には
姉がいましたが
もちろん
ひな人形もなく
ひな祭りなど
するわけもありません。

私は
優しい母親がいて
とても幸せでしたが
私の子供の頃の
ひな祭りは
普通のひな祭りではなく
月遅れで
行ない
名前も
弁当節句
呼ばれていたのです。

子供たちが集まって
巻きずしを入れた
重箱と
ゴザをもって
春の田畑を
回る行事でした。

小さい頃なので
記憶は定かではありませんが
たのしかった思い出として
残っています。

 少し長いですが
弁当節句
小説風にまとめたものが

asukarukun.hatenablog.com

 とても幸せだった子供の頃の私が伝わればいいのですが、、、