ロフト付きはおもしろい

ロフト大好きの68歳の老人の日記です

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログ小説「東大阪のお嬢さま『雪子』」その33

雪子:何かやらないとダメなの じゃお母さんみたいにお茶やお花が良いな お祖父さん:それはそう言うのは趣味でやりたいことと違うのだよ どんな仕事をしたいかということ 雪子:仕事は男の方がすることでないの お祖父さん:これからは女性でも働かないといけな…

桜の花は 見てもらいために 横向きに咲きます

今週のお題「お花見」 皆様ご存じでしょうか。 桜の花が 華やかに見えるのは 桜の花が 横を向いているためです。 我が家の 桜も 横を向いています。 きっと 見てもらいたいため 本当は 虫が花粉を運びやすいためですが 上を向いて咲いている花も多いのに 桜…

近所の公園の桜は満開ですが、、、、、

老木ほど桜は早く満開になるようです。 私が子供の時からよくお花見していた園和公園の桜は満開です。 たぶん戦前に植えられた桜だと思います。 でも昔みたいに 花見をする人は 殆どいません。 桜が 淋しそうです。

ブログ小説「東大阪のお嬢さま『雪子』」その32

お祖父さんは背筋が寒くなりました。 こんな問題を間違っているようでは雪子はひとりでは生きていけないのではないかと思ったのです。 お祖父さんは平常心を持ちながら雪子に優しく話しかけました。 お祖父さん:雪子は偉いね宿題やっているんだね 雪子:お祖…

お花見を楽しめたら良いですよね

私どもの家には 小さな小さな 庭があって 女房殿が丹精込めた 木々が植えてあります。 一番大きいのは レモンの木 一番古いのは ブルーベリーの木 そして 一番新参なのが 桜の木です。 この桜 女房殿は 実質を重んじますので 実がなる サクランボの木です。 …

ブログ小説「東大阪のお嬢さま『雪子』」その31

雪子はお祖父さんの縁側が好きでした。 お祖父さんは小言を言わないしいつもお菓子が机の上に置いてあるし夏涼しくて冬暖かい天国のような場所でした。 宿題を持ってそこで勉強するとそれはそれはお祖父さんは喜んでおやつをくれました。 その日も宿題をして…

ブログ小説「東大阪のお嬢さま『雪子』」その30

普通に小学校で勉強できたのは真知子のおかげです。 クラスのリーダー的存在でした。 真知子が小学生としては荷が重いのですが陰に日向に雪子を手助けしていたのです。 雪子はそれがわかっていました。 でもわかっていてもぼんやりしていたのです。 そんな雪…

時代が変わればお花見も変わっていく

今週のお題「お花見」 私が小学校2年生昭和35年頃までは 当地では 桃の節句とお花見が一緒になった 「べんとうせっく」をしていました。 これについては 前回書いたとおりです。 大きくなるにつれ 「べんとうせっく」はなくなり 家族でのお花見も ありません…

ブログ小説「東大阪のお嬢さま『雪子』」その28

雪子がぼんやりと思っていたのですが雪子がぼんやりしていたのはいつものことでした。 何をするのもゆっくりでぼんやりです。 気が走っている真知子が横にいますのでその際立ちでもっともっとぼんやりしていることが明々白々になってしまいました。 雪子自身…

お花見は懐かしく思います。

今週のお題「お花見」 春になると お花見 良い習慣ですよね。 私もそんな習わし 憧れます。 私は 昭和27年生まれです。 たぶん 7歳くらいまでは 月遅れの 節句として 「弁当節句」という 習わしがありました。 要は 子供たちだけで 近所の 田んぼや 線路沿い…

ブログ小説「東大阪のお嬢さま『雪子』」その28

金物屋さんは小さい女の子が突然言ってきたので唖然として見ました。 「色白の可愛いお子様ですね 社長さんの子供さん」と聞いて来ました。 社長が返事すると「仕方がないなー こんな可愛い子供に言われたら嫌とは言えないわ-」と金物屋さんは取引を了承して…

私の特許は役立つものもあるんじゃないかしら

発明は 新規性と先進性が必要です。 それに 社会が必要とするものでないと いけないのですよね。 私の 特許は もうあまり数えないようにしております。 数えても仕方がないのですが 割りと多いです。 でも 互い違い階段以外 収益を上げたことがありません。 …

ブログ小説「東大阪のお嬢さま『雪子』」その27

いつもなら夕方になると会社から家に帰ってきて夕食までの時間遊んでくれるのですがこの頃は雪子が寝るまでに帰ってこないこともよくあるのです。 日曜日も出掛けていることが多く雪子は淋しく思っていたのです。 新規事業のプラスチックス製品を雪子は怨み…

ブログ小説「東大阪のお嬢さま『雪子』」その26

会社の面々はこれは行けると思いました。 少しでも早くやり出した方が勝ち組になると思いました。 お祖父さんは当時の最新式の射出機と型を作るための旋盤やフライス盤を一式買い込んで仕事をやり始めたのです。 当時のお金としては相当なもので文字通り社運…

ブログ小説「東大阪のお嬢さま『雪子』」その25

方針が決まって会社ができても新規事業がうまくいくとは限りません。 プラスチックス製品を作ることとそれを売ることのふたつをしなければなりません。 当時は必要なものを作れば売れる高度成長期だったとしてもそう簡単ではありませんでした。 今までかじ屋…

ブログ小説「東大阪のお嬢さま『雪子』」その24

経営者としてのお祖父さんはなかなかのものです。 この先プラスチックスが世の中のものつくりの中心になるとその時見抜いたのです。 会議の面々にプラスチックスで新規事業はいくと告げました。 みんなは決まらない会議にうんざりしていたので大方の人達は良…

ブログ小説「東大阪のお嬢さま『雪子』」その23

お祖父さんの農機具の会社の売り上げが落ちてきました。 鍬や備中などの農機具は機械の耕運機に取って代わられていったのです。 お祖父さんは新しい仕事を始めなければならないと考えて雪子の父親に言っていました。 お祖父さんも父親や会社の全員で良い知恵…

ブログ小説「笑顔のアイコンタクトに魅せられて」の内容について

今日は当地では雨です。 晴耕雨読をモットーにしている私は なにげに過去に書いた ブログ小説を 読んでしまいました。 おもな登場人物は ヒロインの 薫子 もうひとりの主人公 登 それと後に薫子と結婚する高校の友達 陽一 薫子をライバル視する高校の友達 美…

ブログ小説「笑顔のアイコンタクトに魅せられて」全話 とても長いです

あらすじ この物語は主人公がふたりいます。 京都の北丹波美山町に生まれた薫子と阪神間に生まれた登です。 ふたりは相前後して昭和50年1975年に生まれました。 平成23年(2011年)に出会いますがその出会いまでは姿を見ることはあっても相手を認識すること…

またまたまた腰痛になってしまった

ブログは日記ですので 腰痛になった時は 書くようにしています。 いつなったか 後日わかるようにです。 私の腰痛は 仙腸関節症ということになっています。 骨盤は 4個の骨で作られていて そのうち 後ろの方で 骨を繋いでいる部分が 仙腸関節です。 仙腸関節…

ブログ小説「東大阪のお嬢さま『雪子』」その21

だからといって雪子が勉強に熱心だったかというとそんな事はさらさらありませんでした。 受けついた遺伝子があったのか算数はできましたが国語は全くです。 ままごと遊びやお人形ごっこそれにテレビに夢中だったのです。 お人形といえば小学校3年生になった…

ひとり暮らしは怖い

スポンサーさんには悪いですが ひとり暮らしは怖いです。 まだまだ私が 若かった頃 たぶん52歳頃です。 腰を痛めて 寝ていたのですが 私の腰痛は 寝て安静にすると 本当に悪くなってきます。 夜目が覚めて トイレに行きたくなって 起きようとしたのですが 腰…

ブログ小説「東大阪のお嬢さま『雪子』」その20

雪子はテレビはみんなで見た方が楽しいと思っていました。 真知子は会社の休息室でみんなと見ていたことを知っていたのですこしだけうらやましく思っていました。 当の真知子は雪子がいないので一番後ろで何も見えなかったそうです。 馬車に乗った美智子妃殿…

ブログ小説「東大阪のお嬢さま『雪子』」その19

雪子が小学校に入学した昭和33年には雪子のお祖父さんは村で一番早くテレビジョンを購入しました。 14型のテレビで会社の休息室に最初置かれました。 雪子の部屋からはすぐですから食後は家族で行ってテレビを見ていました。 力道山のプロレス中継やお相撲が…

なぜホワイトなの?

今週のお題「ホワイトデー」 なぜホワイトなのでしょう。 私の記憶では 最初 マシュマロを お返しにすると言うので マシュマロが白なので ホワイトデーとなったと 思うのですが 全くないものに いちから 名前をつけるのですから 担当者は 相当頭を 使ったの…

ブログ小説「東大阪のお嬢さま『雪子』」その18

雪子は小学生ですので洋服を着て靴を履いてランドセルを背負って出掛けていました。 雪子が入学した昭和33年当時はまだまだ下駄履き着物姿風呂敷で小学校に通っていた子供もいました。 (嘘だろうと思っている方もおられますでしょうが本当です。 作者自体母…

ブログ小説「東大阪のお嬢さま『雪子』」その17

それまでは長い髪でお下げにしていた雪子は大変身です。 当時の男子の一般的な刈り上げになって雪子はさっぱりしました。 非常に軽いと思いました。 その上いつも嫌だった「頭を洗う」が超簡単になって言うことなしだと思いました。 小学校にも休まず行ける…

だれが考えたのだろう ホワイトデー

今週のお題「ホワイトデー」 商売人は 何かにつけて 売り上げに繋がる事柄を 常に考えているらしい。 ホワイトデーは 日本の 誰か(名前はもちろんわかっている)が 作り出したようです。 そもそも バレンタインデーじたい チョコレートを 売りたい勢力が 考…

小枝不動産のテレビ取材を受けました。

関東の方は まったくご存じでないと思いますが 大阪のローカルでは かなりの視聴率がある 「土曜はダメよ」の中にある 小枝不動産の テレビ取材を受けました。 もちろん 私は まったく 金品を出しておりませんので 編集で カットされるかもしれませんが 放送…

ひな祭りと言えば ひな人形 それとも ひなあられ

今週のお題「ひな祭り」 拙宅には 私の娘が 女房のお父様から頂いた 雛飾りがあります。 しかしながら 飾ったのは 確か 3年ぐらいではないかと思います。 べっと 女房殿が 子供のときの ひな人形も ありますので ひな人形は 2セットあります。 何度も言い…