ロフト付きはおもしろい

ロフト大好きの68歳の老人の日記です

2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

あっ!アスカルが『ため息』をした!!

何と言うことでしょうか。 アスカルの飼い主として 驚いた上に 少し落ち込んでしまいました。 先ほど アスカルに餌を与えに行った時のことです。 普段食べるよりは、 少し美味しい餌なんですけど いつものように こんな風に待っていました。 それで可愛いの…

夏の思い出 その1

暑いですね。 夏ですから暑いのは当たり前ですよね。 夏の土用から 立秋までを 夏が最も夏らしい時期 ー季節ー ですので 当たり前ですよね。 でも私の住むあたりは、 今年は夏らしい天気は、少ないように思います。 わがままな私ですので 「夏になれば夏が嫌…

少し前のスターレット その4

少し前のスターレット その4 長年乗ったスターレットを 「捨てる」第3理由は、 昔のスターレットが 燃費が悪く・騒音が大きく・排気ガスがひどいので 買い替えを決意したのです。 燃費は、リター当たり8km程度です。 今のプリウスと比べると 半分以下です。 …

アスカルの飼い主の屁理屈 選挙 その3

アスカルの飼い主の屁理屈 選挙 その3 このカテゴリーは、 何の根拠もない事柄を あたかも理由があるように 私アスカルの飼い主が論述するものです。 たぶんに妄想が含まれますので 真に受けないで下さい。 『決して他言は無用です』 言ったあなたが恥をかき…

アスカルの飼い主の屁理屈 選挙 その2

アスカルの飼い主の屁理屈 選挙 その2 このカテゴリーは、 何の根拠もない事柄を あたかも理由があるように 私アスカルの飼い主が論述するものです。 たぶんに妄想が含まれますので 真に受けないで下さい。 『決して他言は無用です』 言ったあなたが恥をかき…

少し前のスターレット その3

昨日の続きです。 さて第一の問題が 私の個人的な問題だったんですが、 第二の問題は、 家族のものの意見です。 それは、例の交差点事件の 前年の同じ暑い夏の日のことです。 家族でたぶん天文台に行った帰り 神戸あたりで 渋滞で止まってしまいました。 第…

吹き抜けのあるロフトのお部屋

先日来より ロフトのお部屋の 小改修をしておりました。 入口部分が奥になっていて 何となく暗いので 入口部分に 吹き抜けを作ってみました。 ロフトの天窓からの 光で 明るいお部屋に なりました。 左側が入口 上がロフト

少し前のスターレット その2

昨日の続きです。 当時クラクションを鳴らしたと言って 殺人事件が起きたばかりなので そのように考えたのですね。 でも事実は、 180度いや 90度違っていたのです。 男が最初に言った言葉は、 「この車まだ走っているんですね。」 だったんです。 私の乗って…

少し前のスターレット その1

今日私の車の車検に行ってきました。 私は、車のことがわかりませんし 興味もないので全く車屋さん任せです。 今のプリウスに5年乗っています。 前の車 スターレットには、20年乗っていました。 エアコンも付いていませんので 故障知らずで良く走っていまし…

アスカルの飼い主の屁理屈 選挙 その1

アスカルの飼い主の屁理屈 選挙 その1 このカテゴリーは、 何の根拠もない事柄を あたかも理由があるように 私アスカルの飼い主が論述するものです。 たぶんに妄想が含まれますので 真に受けないで下さい。 『決して他言は無用です』 言ったあなたが恥をか…

昭和30年代初めの頃 蚊帳(かや) その7

昭和30年代初めの頃 蚊帳(かや) その7 今日の朝は、つまらぬ役に立たない ことをくどく言ってすみませんでした。 蚊帳は、正規にたたむ場合は、 そのように行うのですが、 面倒な場合や 相当古い蚊帳で 腰がない場合は、 簡易なたたみ方をします。 つり手…

昭和30年代初めの頃 蚊帳(かや) その6

昭和30年代初めの頃 蚊帳(かや) その6 必要は全くないと思いますが、 蚊帳の取り扱い方について説明します。 蚊帳をたたむのは、 さして難しくはありませんが 説明するのは大変難しいです。 まず、長辺の2辺の角のつり手を はずします。 パタパタするよう…

昭和30年代初めの頃 蚊帳(かや) その5

昭和30年代初めの頃 蚊帳(かや) その5 今日はたぶん昭和36年ごろの 少し変わった思い出です。 きっとこんな体験をした人は、 少ないことでしょう。 でもあのような時代ですので その時代を生きた人の中では、 皆無ではないと思います。 たぶん6月の終わり…

昭和30年代初めの頃 蚊帳(かや) その4

昭和30年代初めの頃 蚊帳(かや) その4 蚊帳を吊る時には蚊帳を部屋の中央において つり手を釣り具につけます。 ゆっくりと四隅にたぐり寄せます。 それから 「うちだし」と言って 蚊帳の中に入ります。 もちろん うちわで周りと 自分を扇いでからです。 ゆ…

昭和30年代初めの頃 蚊帳 その3

蚊帳はとても便利なものです。 新しい蚊帳は、 糊が硬く付いているので シャゴシャゴしていて 畳との間に隙間が開いてしまいます。 こんなに新しい蚊帳は、 あまりよろしくありません。 だからと行って古い蚊帳は、 穴が開いていたり ほころんでいたり また…

昭和30年代初めの頃 蚊帳(かや) その2

昭和30年代初めの頃 蚊帳(かや) その2 蚊帳のつり手について 少しお話を、、、 蚊帳は昔には、 ゆっくりと寝るための 本当に必需品です。 当時は割りと高価なもので 大切にあつかっていたとことでしょう。 終戦間近いころ 金属類の供出が 政府よりお達し…

昭和30年代初めの頃 蚊帳(かや) その1

昭和30年代初めの頃 台風が去って 暑い日が私の住むところでは 続いています。 アスカルがいるところの 下の駐車場に行くと 蚊が 飛んでいました。 アスカルは大丈夫かな。 と心配しております。 ところで 私が本当に子供だった 昭和30年代初めの頃は、 蚊と…

誰でもわかる昭和30年代クイズ 迷信

誰でもわかる昭和30年代クイズ 迷信 先日 雷警報が出ていました。 雷は怖いですよね。 昨年の8月ごろ 雷が付近に落ちただけで 気が裏返ってしまいました。 さて問題です。 家にいるとき 雷が鳴ったとき どこに逃げたでしょうか。 1、トイレ 2、蚊帳(かや…

ツバメとカラスとスズメ その3

ツバメとカラスとスズメ その3 少し怪奇小説風に 書いてみます。 本質は、全く違いますので。 わが家には、 なぞの小さい穴が あります 一階の駐車場の土の部分のそこここに 小さい穴が開いているのです。 大きさは、 赤ちゃんの手が半分ぐらい入るくらいの…

ツバメとカラスとスズメ その2

カラスは、 力があるので ごみ袋を破って中のものを散乱させたり 持って行ったりして 嫌われているみたいですよね。 特に5月6月頃は、 カラスは、集団になって ごみ置き場を 襲いに来ます。 大変です。 話は、またもとの虫を食べる ツバメに戻りますが ツバ…

ツバメとカラスとスズメ その1

職場のアパートは、 自然が少しある藻川の堤防に隣接してるので ツバメやスズメやカラスがやってきます。 近頃こちらでは、雨が降るうっとうしい天気なんで ツバメが 私の横すれすれに 滑空していきます。 「ツバメが低く飛ぶと雨が降る」 と言うことで 本当…

昭和30年代初めの頃 うちわ その6

昭和30年代初めの頃 うちわ その6 夏でうちわをパタパタやって 涼をとるのは たいへんですが、 冬場でも昔は、 パタパタしなければならないのです。 それは、 火をおこすときです。 今は、スイッチポンですが 当時はなかなか大変です。 からけし(たぶん殻…

昭和30年代初めの頃 うちわ その5

昭和30年代初めの頃 うちわ その5 もちろん涼しくなるためにも役立ちますし 蚊を追い払うのにも役立ちます。 同じように扇風機も蚊を追い払うのに役立つみたいです。 扇風機を買ってまだ日が浅い頃 扇風機の下に 蚊がたくさん落ちているのです。 びっくりで…

私には、休みがないのはなぜかと言うご質問に答えて

私は、休みがないと プロフィールに書いています。 そのことについて 直接ご質問があったので この場を借りてお答えします。 なにぶんくどい説明で かつ 皆様が納得できないと思いますので 前もって謝りたいと思います。 ごめんなさい。 私は、休みがないの…

アスカルの童話 桃太郎とアスカル エピソード5 キジの参加

アスカルの童話 桃太郎とアスカル エピソード5 キジの参加 おばあさんは、 桃太郎の仲間が 犬と猿だけでは、 まだ不十分だと考えていました。 戦いには、力だけでも知力だけでも だめで、勇気が必要だとおばあさんは、 考えていました。 おばあさんは、それ…

昭和30年代初めの頃 うちわ その4

昭和30年代初めの頃 うちわ その4 うちわは、 夏に使うことが多いですが 夏に使っているのに 涼をとる以外にもよく使いました。 それは、 何だと思いますか。 最近では、 全くその目的には、 使いません。 昔のことをご存知の方なら すぐにお答えになるでし…

今日は、七夕ですね。

七夕は、 ご存知のように 夜空の星と 大きな関係がある行事です。 元々は、 もちろん中国の 5節句の中のひとつで 旧暦で祝っていたのです。 日本では、 旧暦の7月7日頃 新暦になおすと 8月の中頃から 9月の中ごろまでですが 暑い夏が過ぎて 夕方は、 気持ち…

アスカルのお散歩

アスカルの散歩は、 アスカルが 一日の中に2回だけある とても好きな時間です。 朝あるいは夕方アスカルに近づくと アスカルは、 こんな顔で 私を見ます。 私には、 満面の笑みのように見えるのですが、、、 それから 散歩に連れ出すと いつものアスカルが一…

ダウンライトと間接照明で落ち着いた雰囲気にしてみました。

お部屋は落ちつくためにあるんですよね。 仕事から帰ってきて ゆったりした気持ちで お部屋で過ごしたいものです。 当然お部屋にいる時間は、 夜が断然多いと思います。 もちろんお部屋は昼間明るいのは当然ですが 夜落ち着いた雰囲気に浸れるような そんな…

昭和30年代初めの頃 うちわ その3

昭和30年代初めの頃 うちわ その3 この頃梅雨の真っ盛りで じめじめして 汗がじっとり 本当にいやですね。 だからといって 梅雨が明けて カーと暑い夏が来ても いやなのですが、 自分勝手で済みません。 さてそんなときは、 昔は、うちわを 使うのですね。 …